ひばり計画企画室

おむすびひばりのブログです。ログイン不具合で放置してましたが、2019年8月より再開しました!

『わっはっはー係』

 僕は小学校三年生の頃に一度、転校している。

 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171228170856j:image
 

転校先の担任だった先生はまるで"金八先生"や"GTOの鬼塚"みたいな人で、何から何まで型破りでとても面白い人だった。  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171228170844j:image 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171228170920j:image
(先生は当時まだ20代だったと思う)


例えば、基本的に宿題は無し。(確か初日の宿題はいい夢をみることだった)
授業は、一時間目から五時間目まで図工。
道徳の時間は、ディズニー映画を観る。
放課後は、みんなで作ったクラスの歌のPV自主制作。 (コスプレして体育館でロケ)
給食は机じゃなくて、外で食べる。
ターザン、スーパージャンプという謎の体育の授業がある。(体育館の天井から飛び降りる)
授業参観は先生がコスプレしてコントのような授業。(他のクラスから保護者が押し寄せいつも満席)
勝手に、遠足に行く。

などなど、挙げればキリがないくらい面白いことばかりやっていた。
担任の先生だった小学校三年、四年生の二年間はとても楽しかった。
そして、何故か四年生の頃には、"伝説の四年二組"と呼ばれていた。

そんなクラスだから、"係"なんかも当然変わっている。普通は、鍵係とか図書係とかなんだろうけど僕たちのクラスは変わっているから普通の係なんてのは存在しない。

テーマはシンプルで、どんな無駄な事でもいいから、自分たちで誰かの為になりそうな係を作る。そして、出来た係を皆んなにプレゼンして賛成があれば可決されるみたいな感じだ。

確か僕は、『何でもやっちゃうぞ係』みたいなものを作った気がする。つまり、なんでも屋で頼まれたことは何でもやるみたいな感じ。

そんな、いろんな係があるなか秀逸だったのが『わっはっはー係』だ。 その名の通り、みんなを笑わせる係。

これは、クラスで一番頭がいい"Sくん"が作った係で、このセンスのいいネーミングにはこの時、正直めちゃくちゃ嫉妬した。
それまで、自分の係が一番イケてると思っていたけど、一気にサブいものに感じてしまったのを覚えている。

『わっはっはー係』は、クラスの雰囲気を明るく変える華のある存在だった。
ネーミングセンスといい、コンセプトといい本当に最高。小学生ながらに人を喜ばせる存在に憧れてしまった。

 

そんなこんなで僕は今、街なかで"Sくん"の代わりに『わっはっはー係』をやっています。"Sくん"は今ごろ、お父さんになって自分の可愛い子供を喜ばせていると思う。

 

僕は、まだまだ"がんばりましょう"だけど、"よい"と言ってくれる人もいます。

これからも『わっはっはー』で"あゆみ"続けて行きたいと思います。 

 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171228171825j:image

『成人式』

ちょいと早いけど、面白い"成人式"ネタがあったので。  

 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171227234126j:image 

  

毎年、テレビで荒れた成人式の映像が流れる事があるけど、この"成人式荒れる問題"の面白い解決策があったのでご紹介したい。 

 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171227234447j:image  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171227234452j:image 

 

そもそも、何故彼らはこの様な行為をするのかを考えたい。 

ちなみに、彼らがこの様な行為をする時は決まって"市長"の挨拶の時である。つまり、彼らは"市長"という"権力者に立ち向かう"ことで大人になったというアピールをしているのだ。 

 

これを、闇雲に『やめろーー!!』といったところで彼らは止めることはしないだろうし、返って火に油を注ぐだけだ。 

 

つまり、彼らは"権力や体制"に噛みつきたいのだから、これから市長の挨拶は弱者の代表である"ヨボヨボのおじいちゃんとか小さい子供"たちにやってもらえばいい。 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171227235630j:image 

さすがに、ヤンキーたちも子供の挨拶には、『オラァーー!!』とは、行かないハズだし行ったらめちゃくちゃかっこ悪い。 

  

もしかしたら、寝て聞いてない人に『オマエらちゃんと話を聞けぇーー!!』なんて、言ってくれるかもしれない。 

 

何でも押し付けて解決するのはやめて面白く解決していただきたいものである。 

 

 

ってな訳で2018年、面白いことやりたい人は『軒先きリヤカー研究所』を見逃せない! 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171228000421j:image

 

『先日の金曜日のこと』

妻の友人がはるばる関西から美味しいビスコッティを携えて来てくれた。  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225093555j:image  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225093640j:image

 f:id:hoshigaoka_shobou:20171225093436j:image

Instagramでも紹介していた森のコメパンさん)

僕は初めてお会いしたのだけれど、関西の方だけあって気さくな方だった。本当は、奥様がお菓子を焼いているみたいだけど娘ちゃん(まだ一歳めちゃくちゃ可愛い)とお母さんともに熱でダウンした為、お父さんのみの来福となった。  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225093713j:image 

(真ん中の人。本当はイケメンです)

森のコメパン夫妻は、僕の妻の古くからの友人でともに世界を周っていたそうだ。 

広い心持っている方だと思ったのは、全てに肯定して受け入れていたし、今日が「始まりの日だ」と何度も言っていた。何の事かは分からないけれど、とても前向きな人だと感じた。 

これ以上語ると、ちょっと照れくさいのでこれくらいにして『ANTE ROOM』さんで出店していて気づいたことを書いていこう。  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225093810j:image

この日は、軒先きシェアの効果について感じたことが結構あったのだけど、 

店舗とリヤカー小商いの業種のマリアージュは一概に同ジャンルじゃなくてもいけるという事だ。  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225093850j:image

僕は、ぶっちゃけちょっと不安だったのだけど僕らみたいなボヤーンとした者が、カッコいいオシャレなお店に立ってしまった事でANTE ROOMさんやお客さんに迷惑をかけてしまったらどうしようと思っていたのだ。  

 

ところがどっこい、蓋を開ければお客さんはちゃんと来てくれたし、「普段お店の前を通るだけで気になっていたけど、今日のおかげでいいキッカケになった」と言われることも少なくなかった。 

 

そして、ANTE ROOMさんがご用意してくれた"ポトフ"がまたよかった。 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225093933j:image 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225093950j:image

ひばり号の後ろ、店内入口にポトフ鍋をセットしていたのだけれど、導線もバッチリで店内に入る人も多い。まさに、"軒先きシェア"の良いところが出ていたと思う。 

金曜日なのと初めての場所でこの結果は大したものだと思う。もし、土日だったらもっと賑やかになっていたかもしれない。 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225094007j:image

とにかく、軒先きシェアはお互いの良さを引き立てる不思議な力を持っていることがわかった。 これは、今のところどの場所でも実感できたことだし、お客さんにも喜んで頂けていると思う。何より僕たちもANTE ROOMさんで存分に楽しませてもらった。  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225094041j:image

ローマの皇帝は、民衆を導くために『パンとサーカス』が必要と言っていたが、店に人を導きたいのなら『おむすびとリヤカー』がいいだろう。これは全く上手く言い当てていないし、意味もズレているのだが胸を張ってそう言いたい。 

 

ついでに言うと、リヤカーには『さおだけやの原理』(いつか違うときに)も発動して、無駄がない。    

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225094127j:image

ミニマムに近づいていくことで最大限を発揮できることは(軒先きリヤカー研究所とか)、ソーシャルな世の中にとてもマッチしている。 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225094149j:image

 

 

10万円でこんなことが始められる世の中なんだから最高に面白い。  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225094337j:image  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225094404j:image 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225094524j:image

 

  

お金を稼ぐ時代からやりたいことにお金を集める事が出来る人が評価される時代(Instagramクラウドファンディングなど)になった。

 

何故、僕は今こんな偉そうに語っているのかというと生のゴスペルを聴き続けて有頂天になっているからだ。 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171225095244j:image

誰かの受け売りを、さも自分の体験のように話ているから最高にダサいやつだ。でもいいのです。そして、夜には焼き肉が待っている。そりゃ、大口も叩きます。

ってな訳で、僕は一生懸命書いた記事をアップし忘れていたのでした。(日曜日の記事が月曜日の朝になりました) 

 

  

今年もあと少しです。宜しくお願いします。

 

 

 

『クリスマスイブにゴスペルを観ながら働きます』

f:id:hoshigaoka_shobou:20171223223956j:image 

https://fmfukuoka.co.jp/sp/event/main.php?id=20171212114050 


明日は、12月24日クリスマスイブですよー🎄✨
お休みだけど何しようかなーと思っているアナタ!!
THE クリスマス✨なおすすめイベントがありますよ!!ゴスペルを堪能しながらおむすびほおばりましょう🍙🍙🍙✨✨
おむすびたくさんご用意してお待ちしておりますー!今夜は握って握って包んで包んで……!!仕込みがんばりますーーー!
以下詳細です( ´ ▽ ` )ノ↓
『みらいマルシェ at Christmas』
福岡で活動しているゴスペルクワイア5組が電気ビル みらいホールに集います。
さらに!!!!
「イマ☆タカ Dance Family」によるダンスパフォーマンスや、
「DJ MOKS」 も会場を盛り上げてくれます!!
.
チケットは、1,000円!
そして、小学生以下のお子様は無料です♪
ご家族でぜひお気軽にお越しください!!
.
日時:2017年12月24日(日)OPEN 11:00 / START 12:00 / CLOSE 17:00
.
会場:電気ビルみらいホール(福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館4F)
.
料金:1,000円(税込)※全席自由 ※小学生以下無料
.
MC:大田ちよ
.
出演:TEAM SURPRISE、ゴスペル集団 all fruits、Sounds of DAZ、May Music Factory、ル・アンジェゴスペルクワイアー、イマ☆タカ Dance Family、DJ MOKS ほか
.
出店:あとりえ耀士、いっかく食堂、WinK、おむすびひばり、食いしん坊のおやつ、ぴっこ、楓カフェ、マナブ鍼灸院 ほか
.
主催:みらいマルシェ実行委員会
.
協力:電気ビルみらいホール
.
後援:FM FUKUOKA
 

 

↑ちなみに明日、六本松からリヤカー引いて電気ビルまで向かいます。 

 

おそらく、徹夜での移動なのでフラフラでしょうから見かけた方は暖かい声援を宜しくお願い致します。 (差し入れ大歓迎でございます)

f:id:hoshigaoka_shobou:20171223224210j:image

 

 

『おもろい一日』

今日は一体、何度『おもろい』と言っただろうか。 

 

今日は関西から妻の友人(今日から僕も!)も来て一緒にひばりをやったけど、最高に面白い一日だった。 

 

色々書きたいけれど、こんな状態なので今日はこのへんで勘弁して頂きたい。 

f:id:hoshigaoka_shobou:20171222222549j:image 

 

違う機会でこの話の続きを。 

 

皆さま今日はありがとうございました。

『オモロイ古着屋さん "GIF 休憩所"』

こんにちは!
ご連絡遅くなってごめんなさい!! 

 

ブログ【ひばり計画企画室】
http://hoshigaoka-shobou.hatenablog.com/entry/2017/12/17/202316 

 

まず、この記事にやりたい内容が載ってますのでザックリご確認お願いします。 

今回のテーマは、『面白い企画やアイデアと食べ物を持ち寄って飲もう』でやりたいと思っています。

ブログ内の、『バンスキー・ダズ・ニューヨーク』のように何か、"とんち効かせた仕掛け"に興味がある人、もしくは面白いアイデアや情報がある(人に言えないちっぽけなものでもいい)人たちとお話したいなと思っています。

つまり、"面白いことに興味がある人集まりましょう"って、ことなので楽しくやれたらいいなと思っています。


ちなみに、僕らはこれから『軒先きリヤカー研究所』という、リヤカー貸出しと製作を中心としたサービスを始めます。

そのなかで、"軒先きシェア"を中心に店舗の軒先きスペースから小さなコミュニティを生み出していけたら面白いのではないかなと思っています。

僕らも、バンクシーのように街中で人を巻き込んで面白い空間を作っていきたいと思っています。

こんな事にも、興味がある人がいればよければ一緒にお話しましょう!

とにかく、バンクシー観て面白いと思ったら来てください。

ってな感じで企画してますのでよろしくお願いします。 

 

↑という、メッセージのやり取りをしています。 洋服屋さんで面白いことを企みたいと思っていますので、持ち寄りで気軽に遊びに来て下さい。来月の中旬くらいにやる予定です。気になる方はコチラにDM下さい。【https://www.instagram.com/omusubihibari/】 

 

タモリさんはデビュー前に、赤塚不二夫さん達と毎晩飲んで面白い話をしていたそうです。面白いことやるには皆んなでワイワイやる時間が必要だと思うのです。つまり、そんなノリです。

『赤塚会』

 http://www.news-postseven.com/archives/20161210_472734.html?PAGE=1#container

 

 

集合場所はコチラ↓    

f:id:hoshigaoka_shobou:20171221143845p:image

https://www.instagram.com/gif_fuk_2017

 

 

『胸が熱くなったこと』

久しぶりに泣きそうになるお笑いを観た。 

 

ウーマンラッシュアワー 

『THE・MANZAI 2017』  

f:id:hoshigaoka_shobou:20171220221426j:image

https://youtu.be/TSuTqdwqKyU  

 

賛否両論はあるだろうけど、一つの作品として観てほしい。 

  

『本来のコメディーとは?』ということを考えさせられる動画だった。 

 

お笑い芸人の挑戦と覚悟に思わず泣きそうになった。 

 

とりあえず、企画室とは関係ないけど久しぶりに面白いお笑いだったので紹介しました。  

 

 

このネタの裏側が気になる方はコチラもどうぞ。 

http://m.huffingtonpost.jp/amp/abematimes/the-manzai-muramoto_a_23312499/